コンテンツへスキップ

2026 MEDIUM WEEKS 手帳 B6

セール価格$ 700 TWD

計画と自由を両立する手帳

時間管理を中心にした手帳もあれば、思考やアイデアのために余白を大切にする手帳もあります。

MEDIUM WEEKS はその両方をバランスよく取り入れた存在です。

TAKE A NOTE のミニマルなデザイン哲学を継承し、「思考と筆記の最適なリズム」をコンセプトにしています。B6 サイズは A5 よりもコンパクトで携帯しやすく、それでいて十分な記入スペースを備え、スケジュールと日記を両立させたい人に最適です。


書き心地を追求した用紙

本文用紙には 68gsm 日本製巴川紙(Tomoe River S) を使用。

軽やかで滑らか、裏抜けしにくく、万年筆から鉛筆まで快適に使えます。書くたびに安心感と上質さを感じられます。


機能的な独自方眼デザイン

MEDIUM WEEKS は 機能方眼デザイン を採用。

線の濃淡や太さ、ガイドポイントを巧みに組み合わせ、マス目を数えることなく一瞬でページ構成を把握できます。自然に書き出せる位置がすぐに見つかり、効率的で自由な筆記が可能です。


フラットに開く書き心地

糸かがり製本 により 180 度フラットに開きます。

狭いデスクでもカフェの小さなテーブルでも、制約を感じずにすぐ書き始められます。


柔軟なウィークリーレイアウト

【ウィークリー】は 1 週間見開き 2 ページ 構成で、一目で全体を把握できます。

従来の時間軸ではなく、線の濃淡や太さで 1 日を 3 つのブロック に分割。これにより:

  • スケジュール管理が軽めの人も気軽に記入可能。
  • しっかり予定を整理したい人にも十分対応。

さらに下半分は 連続した方眼ノートスペース。中断のない余白は、アイデアやメモを自由に広げる場となります。


マンスリーとウィークリーの構成

  • マンスリー:16 ヶ月分(2025 年末〜2027 年初め)を収録。週ページの前に配置し、全体を見渡してから詳細に落とし込めます。
  • 暦情報:本バージョンには 台湾の祝日・旧暦・二十四節気は含まれず、代わりに 月相 を表示。自然のリズムに寄り添えます。
  • ウィークリー:1 週間見開き 2 ページで、1 日を 3 つのブロックに分け、下半分は広々とした方眼ノートスペース。

より自由なノートスペース

REGULAR シリーズに比べ、MEDIUM WEEKS はノートページをより多く確保。

「もっと余白が欲しい」という声に応え、スケジュールと自由な筆記の両立を実現しました。


整理しやすいインデックス機能

各ページにはページ番号を付与。

バレットジャーナル方式にも対応し、分散したメモを索引でまとめ、効率的に活用できます。


特典:2026 年カレンダー活版印刷しおりカード

各冊には 2026 年カレンダー活版印刷しおりカード が付属。

一年を一覧できる実用性と、2026 年ならではのコレクション性を兼ね備えています。


最大の自由を与えてくれる手帳

MEDIUM WEEKS B6 は、単なるスケジュール帳ではなく、アイデアのためのキャンバスです。

厳密な時間割に縛られず、日付をまたいでコラージュしたり、一週間の振り返りや日記を書いたりすることができます。

仕事の記録から生活のメモまで、制約なく自由に使える一冊です。

おすすめセット

バリエーション 数量 価格 合計
2026 MEDIUM WEEKS 手帳 B6
$ 700/ユニットで

売り切れ

売り切れ

$ 700/ユニットで $ 0
ヴィーガンレザー手帳カバー B6(3色展開)
$ 420/ユニットで

売り切れ

売り切れ

$ 420/ユニットで $ 0
ヴィーガンレザー手帳カバー B6(3色展開)
$ 420/ユニットで

売り切れ

売り切れ

$ 420/ユニットで $ 0
ヴィーガンレザー手帳カバー B6(3色展開)
$ 420/ユニットで
$ 420/ユニットで $ 0
タイベック手帳カバー B6「残響」
$ 330/ユニットで

売り切れ

売り切れ

$ 330/ユニットで $ 0
TAKE A NOTE 手帳専用クリアブックカバー(B6)
$ 50/ユニットで
$ 50/ユニットで $ 0
カートを見る
0 点

0 点

商品小計: $ 0

税込み。配送料は購入手続き時に計算されます。

Recording with Pure Simplicity

Minimal by Design. Made for Freedom.

CONTENTS

【カレンダー】

2026年のカレンダー一覧で、作業日と休日を区別するために二色のデザインが採用されています。

【習慣トラッキング/ガントチャート】

自由な使い方: 運動、読書、食事、睡眠、学習など、さまざまな習慣のトラッカーとして活用でき、さらにプロジェクトの進捗管理にも応用できます。

【プロジェクト計画/ガントチャート】

長期的な目標やプロジェクト管理のために設計された実用的なツールで、半年分を1つの見開きで確認でき、進捗を明確に把握できます。

日付は縦に配置され、計画項目を整然と管理しやすく、横方向にプロジェクト進行を展開するのに便利です。下部には空白スペースが設けられており、詳細やリマインダー、追加の記録を書き込むことができ、多様なタスクを柔軟に追跡できます。

【月間計画】

月間計画の表示を簡素化し、最も重要な日付、曜日、新月と満月の位相、および対応する週間計画のページ番号だけを残しました。自分の記録に集中できるようになっています。シングルとダブルの月が交互に変わる色の変化で、異なる月に異なるムードを与えます。

【週間計画】

柔軟なウィークリーレイアウト

ウィークリーは 1 週間見開き 2 ページ 構成で、一目で全体を把握できます。

従来の時間軸ではなく、線の濃淡や太さで 1 日を 3 つのブロック に分割。これにより:

  • スケジュール管理が軽めの人も気軽に記入可能。
  • しっかり予定を整理したい人にも十分対応。

さらに下半分は 連続した方眼ノートスペース。中断のない余白は、アイデアやメモを自由に広げる場となります。

浅色の枠で週数を表示

浅色の枠で週数を表示

週間計画の左側には今月の月が表示され、淡い灰色で今週の位置が示されています。

月相

月相

各日の月相による季節の変化を感じることができます。

月間計画との対応ページ番号

月間計画との対応ページ番号

各ページにページ番号が付いており、ノートが異なるページに分散していても、素早く索引を作成できます。

【ノートページ】

ノートは全78ページ。TAKE A NOTE独自の機能グリッドを採用しています。三層構造のデザインで、4mm方眼をベースに、内部に繊細な2mmのミクロ方眼を配置し、さらに4mm方眼を組み合わせて実線の大きなブロックを形成しています。

実際に体験してみないとわからない便利なグリッドです。

実際に体験してみないとわからない便利なグリッドです。

小さな方格は線を引いたり、マークを付けたり、整列させたりするのに便利で、4mmのグリッドは英語の書き込みに適しています。2つの方格の高さは、中国語の文字に最適な高さであり、最大の実線の方格はページの構造を認識しやすくし、異なるページで同じフォーマットを繰り返し数える必要がなく、簡単に作成できます。

書き心地を追求した用紙

書き心地を追求した用紙

本文用紙には 68gsm 日本製巴川紙(Tomoe River S) を使用。

軽やかで滑らか、裏抜けしにくく、万年筆から鉛筆まで快適に使えます。書くたびに安心感と上質さを感じられます。

180°平に開ける

180°平に開ける

背表紙なし中綴じで、手帳を180°平に開ける仕様。書きやすさを最優先し、隅まで利用できます。

VOICE OF OUR USERS

Customer Reviews

Based on 24 reviews
88%
(21)
8%
(2)
4%
(1)
0%
(0)
0%
(0)
A
April Nicholls

Simple and beautiful diary. I am enjoying using it!

T
Taekyung
S
Sayaka
B
Bianca Villarama
鳳妮 施

Reviews in Other Languages

H
Heather Newsome

MY FAV planner thus far, I LOVE the paper and cannot wait to get my hands on the 2025 A5.

N
N

What a cute duo! I'm new to using a planner, and I'm really glad I got this one. The weekly layout is perfect for time blocking, and the graph print is gentle and isn't distracting. The cover is gorgeous, the color is so calming.

L
Lucas

なかなか納得する手帳が見つからずインスタで見た投稿からこの手帳に辿り着きました。
私が欲しかった手帳の条件は以下

・万年筆ユーザーなのである程度描きごごちの良い厚みのある用紙
・ウィークリーのページが見開き(ガントチャートのような)、余白部分がマス目であること(これが意外とない)
・マンスリーのページもマス目が大きく書きやすいこと

この条件が揃う手帳が意外とない。
東京の大型店舗を何件も回りましたが、納得できるものは見つけられず3月。。
そんな折に見かけた投稿でトモエリバーにマス目ウィークリー!そして何より装丁のお洒落感。実物はどうかなあと思いつつもいっちょチャレンジと購入してみました。
注文から到着まで約2週間。無事に国際郵便で届きました。
開けてみて書いてみて納得。これはいい。
普段の愛用ペンはカキモリの万年筆F、インクは同社の9:むくり。滑りと引っ掛かりのバランスも良く書き心地が良いです。この用紙だとダークブラウンより濃く発色し、またウラ透けも気になりません。
装丁も江戸時代の本のような?詳しくないのでうまく表現てきませんが懐かしさを感じるお洒落な仕上がりになっています。(からげてある部分がそのままなので見開く回数が多い手帳ということもあり耐久性はちょっと心配。一年持つのかな?)

最初は手帳一冊に海外からわざわざとも思いましたが、良い買い物ができたと思います。悔しかったのは私が購入した翌日にセールが始まったこと。。これはタイミングだからしょうがない!!大事に使わせていただきます!そして来年度はどこか日本の店舗で販売してもらえるといいな!

2026年手帳の予約販売について 2026年手帳は9月末より予約を開始し、10月末から順次出荷いたします。